
最近HTMLやCSSの勉強をしているので、架空のかわいいCD告知サイトをつくってみました。
スマートフォンから見るとハンバーガーメニューが表示されるようにしてみました(動画参照)。PC版のリストは技量不足で残念ながら実装できませんでした…。
実際のコードはこちらから。
続きから備忘録的なものです。
続きを読む最近HTMLやCSSの勉強をしているので、架空のかわいいCD告知サイトをつくってみました。
スマートフォンから見るとハンバーガーメニューが表示されるようにしてみました(動画参照)。PC版のリストは技量不足で残念ながら実装できませんでした…。
実際のコードはこちらから。
続きから備忘録的なものです。
続きを読むサイトのはなし。一次創作(おやすみドルミール)のイラストを1枚追加しました。
Twinkle Ribbonの子です(やっぱり名前がない)。9年ぶりに描いたそうです。時の流れが早すぎる…。
—୨୧—
21日までセールだったのでメタファーを買いました。TOGfも終わってないのに…。シンプルに時間の使い方がへた…。手をつけられるのはいつになるのでしょうか。
—୨୧—
—୨୧—
お知らせです。
試験的にSkebのリクエストを募集開始しました。クライアントとして何回か送ったことはあるのですが、クリエイターとしてははじめてで、そもそもぼくはクリエイター…?ただのインターネットお絵かきマンでは…?の気持ちとそもそもリクエストがくるのかとても不安ですが、2件くらい受けられたらいいな、の気持ちです。ご縁がありましたらよろしくおねがいいたします。
—୨୧—
Waveboxに絵文字とメッセージありがとうございました💕🍮 お返事しましたので、お手隙の際に確認していただけましたら幸いです!
古のオタクなので、やっぱりHTMLやCSSをいじくりたいよな〜!となったのでサイトを改装しました。
パソコンやタブレットで見たときにレイアウトが崩れるかもしれませんが…。そのときはまたなんとかします。とりあえず手持ちのパソコンとiPhoneで見れているので大丈夫だとは思います。もしレイアウトが極端に崩れていたらWaveboxからこっそり教えてください。
過去イラストも大幅に追加しました!130枚くらいある。すごい。らくがきや絵チャで描いたものは引き続きこちらでアップしますのでよろしくおねがいします。
—୨୧—
ポップンのはなし。
—୨୧—
絵のおはなしです。
以前、Twitterに当サイトのリンクを貼っていたのですが、あまりにも見て貰えないというかリアクションがなくてつらい…!ので、あきらめてらくがき以外の絵はTwitterにも載せることにしました。らくがきは引き続きBlueskyかMisskeyかここでみてね。
余談ですが感想箱にリアクションと感想大歓迎です!ください!
—୨୧—
病気のおはなし。
ぼくのメンタルの病気は波があるので、すこし良くなってはまた悪くなってが続く……とか、長くて暗いトンネルにいてたくさんもがいていたのですが、たまたまYouTubeのおすすめに流れてきたサカナクションの山口一郎さんの切り抜き動画を見て、目からウロコが落ちたというか、一筋の光が見えたような気がしました。
新しい自分になろうなんて、全然考えつきませんでした。過去の自分に戻ったら戻ったでまた潰れちゃうし、だからって将来どうなるか分からなくて不安みたいな状況だったので。本当にたまたま見た動画でしたが、救いになりました。
相変わらず波はあるのですが、それからすこしずつ好転し始めた気がします。お風呂もTOGのパスカルさんじゃないですけど、2日に1回とか、着替えも歯みがきもできないとかそんな生活を送っていたのが、すこしずつですができるようになってきました。お絵かき(らくがき)もそう。新しい自分がどんな自分なのかまだまだ検討もつきませんが、すこしずつ前を向いて歩いていきたいです。めちゃくちゃ長くなってしまった…。
—୨୧—
そういえば、今日はポケモンデーですね。赤緑29周年おめでとうございます。
身内とポケモンプレゼンツを見る約束をしているのでたのしみです。Z-Aの情報くるのかな。アルセウスまだクリアしてないや…。
去年は雨だったのですが、今年は晴れでした。よかったね。
ということで、続きからP3Rシーパラコラボ2025のメモのようなものです。今年も力の入りようがすごかったです。
画像が多めなのと、順チド要素があります。
続きを読む描きやすいのと溺愛しているのでニアばかり描いてしまいます…。
—୨୧—
シーパラP3Rコラボに今年も行ってきたので、次の記事にしようと思います(まだ写真をパソコンに送っていない……)。
—୨୧—
この前カービィカフェに行ったときに身内に手づくりのぬいを見せてもらったのですが、あまりの可愛さにやられてしまったため、最近ちまちまと刺繍の練習をしています。本当は身内とせーの!ではじめるはずだったんだけどな。おかしいな。ぼくはなにをしていたんでしょうね…。
でも刺繍たのしいです。玉結びや玉留めを何十回やってもできなかったぼくが刺繍なんて夢みたいです♡
はまゆきちゃんのぬいを完成させたいです…!とりあえず目標は秋M3かな…。ゆきまめさんに見せたい、ちいさいいのち…。無理しすぎない程度にがんばりたいです💪
病み天使のニアちゃんも、穏やかそうにしてねむるときがあります…というらくがき。
—୨୧—
イラストを1枚追加しました。一次創作(おやすみドルミール)新キャラのルナです。イラストページに載せてるので、そちらからどうぞ。
—୨୧—
ルナは月の精霊でうさぎたちから神のように慕われていて、ルナの通った道は天の川のようだと言われ、ルナの奏でるハープの音は世界一美しいと言われている…という設定があります。あとうさぎたちから神のように慕われているのもあり、意外とドヤります。かわいいですね。
デザインや名前やら、だいすきなゲームであるテイルズオブファンタジアのルナにだいぶ影響されています。デザインセンスがほしいです(;_;)
余談ですが、テイルズオブファンタジアのルナは戦闘は苦手みたいなこと言いながら、ノリノリでレーザーぶっ放しててかなり驚いた記憶があります笑 うちのルナはハープで敵をねむらせて、その間にボコボコにすると思います。こわいですね。
—୨୧—
そういえば1日に身内とカービィカフェに行きました。雑記を振り返ってみたら3年ぶり…!相変わらずおいしかったです。
あけましておめでとうございます!まだ1月だからセーフ… みなさまいかがお過ごしでしょうか?ぼくは新年早々インフルエンザに罹ったり、彼氏と別れたりしました(話し合いの結果、友達になりました)。いや男女のお付き合いってむずかしいですね…。今回は距離が近すぎたのと細かい不満が重なったのが別れた原因でした。しばらくは身内のラブラブツイートを見てうらやましい〜!になっていようと思います笑
—୨୧—
お絵描きですが、デジタルでのお絵描きはまだ精神的にむずかしく描けていないのですが、アナログはこそこそ描いたりしています。ニアちゃんはシャーペンで描いたものをスマホで加工したものです。加工アプリほんとに便利。
—୨୧—
WaveboxにたくさんのWaveありがとうございます!💕❤️🩹🍮💊
いまさらのご報告になってしまいましたが、昨年12月6日にくださったメッセージも送信者限定で返信しておりますので、お手隙の際に確認していただければ幸いです♡
—୨୧—
今年はもうちょっと更新するぞ!!今年もよろしくおねがいいたします♡
今年も病気に翻弄され、創作活動や同人活動は思うようにできませんでしたが、身内や主治医の話を聞く限り着実によくなっているとのことなので、来年は無理ないペースで活動を少しずつ復帰できればと思っております!とりあえず、来年中にカバー曲を1本投稿予定です(年始ではないです、ごめんなさい…)。
—୨୧—
普段はBlueskyかMisskeyにいるのでここの更新頻度は低いですが、いつも見てくださってありがとうございます♡
—୨୧—
みなさま、よいお年をお迎えください!